愛知万博 閉幕

昨日終了した愛知万博関連のニュースをまとめて。

Sankei Web 社会 愛知万博が閉幕 185日、入場者2205万人(09-25 2239)

「自然の叡智(えいち)」をテーマに185日間にわたって開かれた愛知万博(愛・地球博)が25日午後10時、閉幕した。同日午後に、皇太子さまや小泉純一郎首相らが出席して閉会式が開かれ、万博旗は2010年の次回開催地、中国・上海市に手渡された。

自然との共生や持続的成長が可能な社会の実現を目指した夢の舞台には、海外120カ国や企業、市民が参加。累計入場者数は1985年のつくば博(約2033万人)を抜き、2204万9544人となった。

というわけで、当初「絶対に失敗する」とか言われていたこの万博も、目標の1500万人を大幅に上回る結果に。

東京新聞 数字で読み解く万博リピーターは440万人

「今日のお目当ては中国館」「人がいっぱいだから、買い物だけして帰る」。会期も半ばを過ぎると、入場ゲートでは、こんな会話がよく聞かれた。

一度購入すれば、何度でも入れる全期間入場券。三月二十五日の開幕から九月十九日までの期間で博覧会協会が調査した結果、一人当たりの平均入場回数は一〇・〇八回に上った。

同券は大人一枚一万七千五百円。普通入場券は四千六百円だったので四回入場すれば元が取れる。「お値打ち」好きな名古屋人の心をくすぐったのか、大阪花博の八倍に当たる約四十四万枚が売れた。

単純計算すれば、二千二百万人のうち、四百四十万人がリピーターになる。

一説には「入場者が多くてもリピーターばかりだから、入場券が売れなくて収益は上がらない」とかいった根拠不明の説も流れていたが、

FujiSankei Business i. 総合/「愛・地球博」閉幕 万博黒字100億円確実 入場料収入増加で改善費吸収(2005-9-26)

2005年日本国際博覧会協会によると、入場券の売り上げ枚数が千五百七十四万枚(八月末時点)と当初目標の千四百万枚を上回るなど、入場料収入が計画の四百二十五億円と比べ約百五十億円以上多くなる見通し。また、入場者増にともなって会場内のショップ、レストランも活況を呈したため、ここから協会側に支払われる営業権利金なども当初見込みよりも増加するためだ。

また、百億円前後にのぼる黒字の使途については「万博の趣旨を発展継承するために使うべきだと考えている。ただ、今の段階では決まっていない」(中村事務総長)としている。

ということで収益でも予想を上回る黒字に。

MSN-Mainichi INTERACTIVE 話題 愛知万博:185日の全期間入場、56歳主婦が“皆勤賞”

185日の会期の皆勤賞、通算208回の万博入場--。地元では一躍有名人となった愛知県瀬戸市の主婦、山田外美代さん(56)。毎日押しているシヤチハタマークタウンの「9月25日付」のスタンプを押した瞬間、周りの入場者から大きな拍手が起こり、思わず涙がこぼれた。

撮りためた写真は約2万枚、CD16枚に上る。「記念の写真集を作る計画を立てています。10部ぐらいだったらできると思って」。閉幕しても、山田さんの“バンパクライフ”は終わらない。知り合ったスタッフの母国を訪ねる旅を考えているほか、今年冬には2010年に万博を開催する上海の下見にも訪れる予定だ。

リピーターといえばこういう人も。地元だからできる芸当だと思うけど、この人の家族はどう思っているんでしょうか。

asahi.com:愛知万博、売り尽くし 土産品激安、設備にも引き合い - 暮らし

1枚10万円前後から数千万円のペルシャじゅうたんが並ぶイラン館。「SALE」「30%OFF」などの赤い文字が躍る。販売を担当する貿易会社社長のアーマッド・モアフィさん(54)は「期間中の売り上げは億単位」と表情がゆるむ。じゅうたんは500万円の品を最高に約300枚が売れた。

展示した仏教寺院に2億円の売値を付けたネパール館。寺院の買い手はほぼ決まったが、菩薩(ぼさつ)像など一部の展示品に「売り物」の張り紙が残る。販売の陣頭指揮を執るロシャン・シャキヤ館長(43)は「帰国までにすべて売り尽くしたい」。

こんな話も。万博は、外貨を稼ぐ機会でもあるわけで。

続々とVIP来訪、「万博外交」成果はいまいち? 政治 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

外務省によると、万博期間中、各国が記念行事を主催する「ナショナルデー」は110回開催され、計118か国が参加。大阪万博の77か国を上回った。ナショナルデーに合わせ、王族9人、大統領など元首クラス18人、副大統領8人、首相16人、副首相9人、閣僚級132人が来場した。

小泉首相、町村外相は来日した各国要人らに、日本の常任理事国入りへの協力を呼びかけた。日本の常任理事国入りを支持する声は多かったが、安保理を拡大する枠組み決議案を支持し、共同提案国になると表明したのは、ガラセ・フィジー首相らわずかだった。

政府は首脳間交流が滞っていた中露両国との関係改善に万博を活用しようと、温家宝首相、プーチン大統領に、ナショナルデーに合わせた来日を働きかけた。

しかし、いずれも実現せず、5月に万博を視察した中国の呉儀副首相は小泉首相との会談を直前にキャンセルし、逆に日中両国のギクシャクした関係を印象づける結果となった。

一方で、万博外交は失敗したという評。

NIKKEI NET:社会 ニュース 閉幕の愛知万博、会場跡地で撤去作業始まる
マンモス 露研究所に返却へ 各国専門家、研究を継続 ニュース 中部発 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
万博美女ロボット、モテモテ再就職 - nikkansports.com 社会ニュース

会場では撤収作業が続いています。会場で働いていたロボットの再就職は引っ張りだこだけど人間は大変という話も。