2009年1月アーカイブ
2009年1月31日
実写版『BLOOD』日本配給会社決定
アニメのニュースと情報 実写版「BLOOD THE LAST VAMPIRE」英国公開も決定 日本ではアスミック・エース エンタテインメントに配給が決定。多分日本でも、6月前後に公開されるかと。...
2009年1月29日
テアトル新宿で押井守関連作品上映
テアトル新宿にて2月14日から27日まで、「クールアニメ・セレクション」という特別上映が行われる。こちらで複数のアニメ作品の上映を行うが、その中に『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』『人狼 JIN-ROH』『BLOOD THE LAST VAMPIRE』が含まれている。また2月14日には『老人Z』『BLOOD THE LAST VAMPIRE』の上映のほか北久保弘之監督のトークショーも行...
2009年1月28日
第12回文化庁メディア芸術祭で『スカイ・クロラ』上映
『スカイ・クロラ』は第12回文化庁メディア芸術祭の審査委員会推薦作品に選ばれたわけだが、そのため2月11日に国立新美術館3F講堂にて『スカイ・クロラ』が上映されることになった。ちなみに『東京マーブルチョコレート』は15日の3F講堂をはじめとしてメインシアターでも複数日に上映。それぞれ入場は無料。(情報提供 スポット氏)...
2009年1月28日
『わたしが子どもだったころ』に押井守出演(更新)
NHKの番組『わたしが子どもだったころ』の、2月4日のBS-hiの放送にて押井守が取り上げられる。(公式サイトで予告が再生できるようだが、現在アクセス集中のためか一時的に再生できない状態にある) この番組は、有名人に子供時代を回想して語ってもらいながら、当時をドラマで再現するというもの。配役宝典inWEBには、「押井守(小学生時代)/加藤幹夫 押井守(高校時代)/久野雅弘 父/西田健 姉/今泉玲...
2009年1月26日
Blu-ray版『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』発売中止
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」Blu-ray版発売中止-理由については「諸般の事情」と説明 ブルーレイ「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」(TBR19048D)発売中止のお知らせ BD版が発売されるはずだった『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』ですが、諸般の事情で発売中止に。個人的に、DVD版から乗り換える気満々だったのですが……。...
2009年1月25日
鳥海永行氏、永眠
「ガッチャマン」「ニルス」アニメ監督の鳥海永行氏死去 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 押井守がアニメーション演出を学び、「師匠」と呼んでいる鳥海永行氏が23日に永眠された。67歳。死因は公表されていない。(情報提供 ちむぞう氏) 「ガッチャマン」など手掛けた鳥海永行氏死去 - 社会 - SANSPO.COM こちらによると心不全とのこと。 ...
2009年1月23日
『スカイ・クロラ』アカデミー賞ノミネートならず
2008年度のアカデミー賞のノミネート作品が発表されたが、ノミネート作品は『WALL・E/ウォーリー』『カンフー・パンダ』『Bolt』となっており、ノミネート候補に挙がっていた『スカイ・クロラ』は落選している。 『スカイ・クロラ』は2008年度のアカデミー賞の資格を得るためロサンジェルス地区で先行公開したが、やはりアカデミー賞を狙うには時間が足りず、完全にアメリカでのプロモーション不足だったので...
2009年1月22日
『RD 電脳調査室』無料配信
GyaO、士郎正宗とプロダクション I.Gのアニメ「RD 潜脳調査室」 地上波で見ましたが、『攻殻』ほどには電脳やサイボーグが発達していない世界観を描いていてなかなか面白かったです。...
2009年1月22日
『スカイ・クロラ』毎日映画コンクールアニメーション映画賞受賞
毎日映画コンクール:「崖の上のポニョ」が大藤信郎賞 スカイ・クロラはアニメーション映画賞に - 毎日jp(毎日新聞) 「第63回毎日映画コンクール」の受賞作が21日発表され、日本で最も権威があるアニメ映画賞「大藤信郎賞」に「崖の上のポニョ」が選ばれた。また、押井守監督の劇場版アニメ「スカイ・クロラ」がアニメーション映画賞を受賞した。...
2009年1月22日
伊藤和典氏の新作アニメ『エレメントハンター』
エレメントハンター 地球上から様々な元素が消えていく、2009年7月からNHK教育でアニメ「エレメントハンター」放送開始 – GIGAZINE 伊藤和典氏久々の新作。「原案」とあるけど直接脚本はやらないのかな?...
2009年1月20日
科学ネタ
日経サイエンス 2009年 02月号 [雑誌] Newton (ニュートン) 2009年 02月号 [雑誌] 現在発売中の日経サイエンス2009年2月号にBMIの特集が掲載されている。BMIすなわちブレイン・マシン・インターフェースとは、要するに脳波で機械を直接動かすとか脳波から直接機械と情報をやり取りしようというもの。その記事の中に、映画『JM』の画像と一緒に『GHOST IN THE SH...
2009年1月20日
『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』DVD-BOX発売
押井守とは何の関係もないけど、当サイトの管理人が推しているアニメ『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』全13話が収録されたDVD-BOXが、『空へ -救いの翼 RESCUE WINGS-』公開記念として4月24日に発売されることになりました。 ...
2009年1月19日
ITmediaに『スカイ・クロラ』の記事
本山由樹子の新作劇場:押井守4年ぶりの長編アニメ――「スカイ・クロラ」 - ITmedia +D LifeStyle 特に濃い記事ではないですが。...
2009年1月15日
押井守最新実写映画『ASSAULT GIRLS(仮)』2009年秋公開予定
現在公開中の舞台『鉄人28号』のパンフレットに、押井守の次回作として、実写長編映画『ASSAULT GIRLS(仮)』が2009年秋公開と記されているとのこと。 ...
2009年1月14日
笑い男がクッキーとチョコクランチに
攻殻機動隊 S.A.C. 笑い男 缶入りクッキー 攻殻機動隊 S.A.C. 笑い男 缶入りチョコクランチ もう何でもありという感じの笑い男グッズですが、食べ物は初めて? オーガニックより発売ということですが現在の所情報は見あたらず。ホビーショップ店頭にも出回るのでしょうか。...
2009年1月14日
瀬名秀明氏によるロボットの話
瀬名秀明ロボット学論集 作家・瀬名秀明とロボット ~攻殻機動隊の世界は実現するか~ 櫻井圭記氏とのセッションの記録など。かなり長いのでまだ読めていません。 1月24日には、出渕裕も登場するシンポジウムを開催するとのこと。...
2009年1月13日
舞台『鉄人28号』押井守インタビュー記事(更新)
文化/舞台「鉄人28号」 脚本・演出 押井守さんインタビュー - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE 昨日より開演しております。関係ないけど、フル3DCGの『鉄人28号』もやるんですね。 1964年の東京オリンピック開催をめぐり、推進派と阻止派が繰り広げる争いに鉄人を操る正太郎少年が巻き込まれるというストーリー。「戦後なるものが...
2009年1月12日
Snap Shotsを導入しました
最近、隙を見てはちまちまとサイトをいじっていますが、外部リンクにSnap Shotsを表示するようにしました。 ...
2009年1月10日
『鉄人28号』特設サイト(更新)
鉄人28号特設サイト|梅田芸術劇場 今週末より開演ですが、押井守の舞台劇『鉄人28号』の特設サイトがいつのまにかできていました。チケットは売り切れている日もありますが、まだ購入可能。 特設サイトが更新され、記者発表会の動画が見られるようになっています。...
2009年1月 7日
I.G石川社長の本が発売
現場力革命 Production I.G [商品情報] 「アニメーション業界・異端児プロデューサーの現場力革命」 アニメ 雑誌と本と調査レポートの紹介 I.G石川光久社長「現場力革命」アニメを超えた仕事の秘訣 よく、「I.GとGDHの違いって何だろう」と考えることがあります。元々は、I.GもGDH(GONZO)も「クオリティの高いアニメ制作会社」という同じようなスタートラインにあって、そこか...
2009年1月 6日
まんたんウェブに『ビューティフル・ドリーマー』BD版とHAW206の記事
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー (Blu-ray) タチコマコレクションEX 剣菱重工多脚思考戦車 HAW206 タチコマコレクションEX 剣菱重工多脚思考戦車 HAW206 陸自制式採用機 うる星やつら:名作「ビューティフル・ドリーマー」が3月にブルーレイで登場(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞) 攻殻機動隊:暴走戦車「HAW206」が可動フィギュアに 2月発売(まん...
2009年1月 6日
『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』公式サイトに押井守コメント
ヘルボーイ (Blu-ray Disc) 映画『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』の公式サイトに、「各界著名人の方々のコメント」が掲載されており、押井守のコメントもある。 デル・トロ監督といえば、『ロード・オブ・ザ・リング』(指輪物語)の前史にあたる『The Hobbit』(ホビットの冒険)がどうなるのか個人的に気になりますが。撮影開始と公開が延期になったという話もありますし。...
2009年1月 5日
実写版『BLOOD』は6月公開らしい(ただし日本は不明)
フランスの映画配給会社Pathéのサイト中の、Pathé Distribution - Blood, The Last Vampire, Chris Nahonによると、実写版『BLOOD THE LAST VAMPIRE』は6月17日公開。世界同時公開とか言っていたはずだけど、本当にその時期に日本もやるのだろうか。 A UK Blood: The Last Vampire Poster- Sh...
2009年1月 2日
『攻殻SAC』BSアニメ夜話に登場、札幌で公開録画
2月26日に放送予定のBSアニメ夜話にて『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』が扱われる。ゲストは後藤隆幸、田中敦子、松嶋初音、宮台真司、岡田斗司夫、氷川竜介。 さらにこの放送は、1月31日に札幌サンプラザホールにて公開録画されることになっていて、現在参加者の募集が行われている。...
2009年1月 2日
日本テレビにて『イノセンス』放送
1月3日2615時より『イノセンス』を放送。地上波初ではないですが、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 2.0』発売に合わせたものでしょうか。...