2010年11月アーカイブ

  1. 『機動警察パトレイバー番外編 運用マニュアル12章』 アニメNewtypeチャンネル:ebookjapanにて、「機動警察パトレイバー番外編 運用マニュアル12章」配信開始! ゆうきまさみ開業30周年!記念企画として、幻の漫画「機動警察パトレイバー番外編 運用マニュアル12章」がebookjapanにて配信開始! 週刊少年サンデーでの連載とほぼ同時に、月刊ニュータイプの特別付録(1988年5月号)として描き下ろされた全36ページのこの...
  2. 『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D』は全編CGの3D映画に非ず 神山健治監督のツイートより 攻殻SSSの3D化、これ元の2Dアニメーションを"立体視化"するという意味で伝わっているでしょうか? キャラ等を3D化するのではなく、元の映像を立体視化して3Dメガネをかけて見ると飛び出して見えるやつです。伝わっているよね。 どうも一部で『009』のように、「画面を全部CGにした3D映画として『Solid State Society』を造り直す」と誤解してい...
  3. 2011年に『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D』劇場公開決定 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [Blu-ray] EMOTION the Best 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [DVD] 『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society』が2011年3月26日より、新宿バルト9ほかにて3D上映されることが発表された...
  4. とある技研の小電磁砲 仕事の合間に、防衛庁技術研究本部の防衛技術シンポジウム2010を覗いてきました。昨年も行ったのですが、昨年に比べるとスペースが小さくなり、真新しい展示もなかった感じです。...
  5. amazonが配送料無料化 amazonが、11月1日より配送料無料を完全サービス化することを発表しました。 amazon 配送料無完全サービス化 楽天などと競う形で配送料無料キャンペーンを継続していたamazonですが、ついにキャンペーンではなく完全サービスとして移行する形に踏み切りました。一方楽天は、翌日に商品を届けるというあす楽サービスを開始しておりますが、システムの使いやすさという点ではamazonに大きな利があ...